Blooming kaori
バラとやまぼうし
花と緑に囲まれたギャラリーとお教室
「バラとやまぼうし」とは?
福岡県小郡市にある、お庭の中のギャラリー&お教室です。
ドライフラワーのリースやスワッグなどのワークショップや、アーティフィシャルフラワー(高級造花)の作品の展示販売をしています。庭の木々や季節の花に囲まれた空間で、花とあそぶ時間をお楽しみください。
お店について
Shop information
■ドライフラワー教室、ご依頼は事前予約制です
■ご予約やお問合せは、お電話、メールにて受付しております
ご相談は無料です
メールへのご回答は2~3日頂くことがございます
┗お急ぎの方はお電話ください
■オーダーメイド
ウェディングブーケはドレスの色や形に合わせたり、ご要望を聞いたりと、事前打ち合わせが必要になります
作品が完成しましたらメールでご連絡しますので店舗までお受け取りに来てください
花材発注後はキャンセルが出来ませんのでご理解のほどお願いいたします
■各スタイルの必要日数はウェディングブーケは花材準備を入れて1ヶ月半、それ以外の花束等は大きさにもよりますが3~10日ほどです
ご計画の目安にお役立てください。※お急ぎの場合はご相談ください
受け取りは直接手渡しでその場でご確認いただいてからお渡ししております
■このHPに掲載している写真はこれまでの作品の一例です
アーティフィシャルフラワーの花束などは完成品を展示していますのでその場で選んで購入頂くことができます
■予約連絡の受付時間
平日10:00〜16:00
完全予約制 ※駐車場2台のため
徒歩の方は、その限りではありません
営業時間外はオーダー受付、お問合せ、SNSへの回答は翌営業日になります
余裕をもってご連絡ください
木々や花に囲まれて癒される時間を
ドライフラワー教室
【ガーデンの中の庭小屋で学ぶ】 鮮やかな色を留めた花材でオリジナルのアレンジを作ります
スワッグ(花材変わります)
大きさ約40cm
¥4,400
リース(花材変わります)
丸形、馬蹄、三日月型など ¥5,500
その他アレンジ
ガーランド、モビール他
¥3,300~
簡単!
体験レッスン
ドライフラワーで約30㎝の小さめ花束を作ります
所要時間は40分程度(花材は変わります)
2,200
円
ドライフラワー教室について
事前にお読みください
■持ち物について
必要なものはご用意しております。持ち帰り用のバッグはご持参ください
汚れても良い服装もしくはエプロンをご持参ください
ウィルスなどの感染が心配な方はマスク、ご自分のハサミや手袋等持参下さい。
■ドライフラワーレッスンのキャンセルについて
花材を準備しますのでキャンセルは早めに連絡をお願い致します
できるだけ別日変更できるよう配慮致します
■その他不明な点やご質問は【メール】でお願いいたします
お名前と連絡先、ご要件ご要望をご入力ください
baratoyamaboushi@gmail.com
お急ぎのときはお電話でぞうぞ
すぐに出られない時があります、その場合は時間を置いておかけなおし下さい
ドライフラワー教室のお申込み方法
(ストアカではご予約日時・お支払い完了後ご登録頂いたアドレス宛に確認メールが届きます)
メールに記載の内容にお間違いがないかご確認下さい。
迷惑メール対策やドメイン指定受信等を設定している方は、確認メールが受信可能となるよう設定をお願いいたします。
オーダーメイド
Order Made
最短お届け日はメールでお尋ねください。
〇オーダーのご依頼からの日数目安状況〇
-------------------
【A】アーティフィシャルのウェディングブーケ
1か月~1か月半(花材発注期間含む)
【B】アーティフィシャルフラワーの花束
3~10日
【C】ドライフラワーのリース、スワッグ
3~10日
-------------------
オーダーメイド専用
アーティフィシャルフラワー
アーティフィシャルフラワーとは、まるで生花のような造花のことです
ウェディングブーケ
ドレスの形や色に合わせて世界に一つだけのブーケを制作致します
¥22,000~
オリジナル髪飾り
和装洋装ともに花嫁様が美しく引き立つ花飾りをご提案致します
¥4,400~
花束 誕生日/還暦/法事/仏花
贈る相手の好きな色や好きな花などご相談ください
¥4,400~
ウェディングブーケは実際に店舗で打ち合わせができる人に限らせていただきます。
安価に販売されている造花とは一線を画します。ナチュラルなその見た目からウェディングに使われることが多くなりました。美しさから言えば生花には及びませんが、早くから準備できるので前撮り写真にも使え持ち運びにも便利です。式が終われば玄関やリビングに飾ることができて長く楽しんでいただけます。
作品ギャラリー
gallery
アーティフィシャルフラワー
ドライフラワー
春の庭の花
想い
30年ほど前に出会ったドライフラワー
関東に住んでいた頃、あるカントリー雑貨店に出会いました。まだドライフラワーの認知が低かった頃の話です。そこに飾ってあったドライフラワーのアレンジにときめいて、教室に通い基礎からブーケまで、そしてドライフラワーに限らず蔓かごの編み方や造花のアレンジまで教わりました。当時は転勤のため初めての関東で乳幼児3人を抱えて寝る暇もありませんでしたが、花を触っているときの楽しさや癒しが私の心を支えていたように思います。
近年ドライフラワー人気が高まり、ドライフラワーの種類もワイルドフラワー系まで随分多くなっています。
そんな中で私もコロナ等で中断していたレッスンを、常緑樹や落葉樹の木々に囲まれた小屋であらためて始めることにしました。樹木のグリーンは目にも優しく、ここで初心者の方にも楽しんでいただけたら嬉しいです。
庭は年月とともに変化していきます、冬はクリスマスローズ、早春はリナリアやムスカリ、チューリップ、5月はバラや宿根草などひと月ごとに景色が変わります。小屋の窓辺につるバラが降りてくるまで数年かかるでしょう
徒歩圏内の方は散歩途中にのぞいてください。近隣に駐車スペースがないため、車の方は駐車場が空いているかを電話かメールでご確認後お越しくださいますようお願い申し上げます。
アクセス
【所在地】福岡県小郡市二森1458-2
西鉄電車「端間駅」から 徒歩15分
車=小郡鳥栖南スマートインターから5分
駐車場 あり(2台)
※駐車場ご利用の方は事前にご連絡ください。
複数でご参加の方は乗り合わせてお越しください
営業日
10:00~16:00完全予約制です。Gメール、お電話、インスタ、ストアカでご予約下さい。
お問い合わせ
予約受付中
プライバシーポリシー
メールでご連絡頂きましたお客様の個人情報に付きましては、厳重に管理を行なっております。法令等に基づき正規の手続きによって司法捜査機関 による開示要求が行われた場合を除き、第三者に開示もしくは、提供することはございません。